2015.01.10更新
月曜日から仕事始めでしたが気がつけばもう土曜日...!
今週は患者様とお正月にあったお話をお聞きしたりとても楽しいかったです♪
今年もどうぞよろしくお願いいたします(^ ^)
そんな私はお正月実家に帰省しておりました☆
爆弾低気圧の影響もあり着いた時は銀世界!そして寒い!!!(笑)
しかしながら滞在中はほぼ雪が降らず嬉しいような寂しいような...少し複雑な気持ちになりながらもゆっくりしておりました(^O^)/
すごくリフレッシュ出来ました!
さて問題です。
私の実家は何県でしょうか??(笑)
今日も笑顔で頑張ります(*^^*)
木村(・Д・)
投稿者: 小林歯科
2015.01.09更新
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
今年は例年より寒さも一層厳しく感じます。
寒くなると凍みると感じることも増えるようです。
凍みるのは、歯にとって、一
番最初の異常を報せる警報の役割にあたります。
様子をみていると消えてくれる事もありますが、おおきな異常の初期症状であることも多々ありますので、一定期間過ぎても消えない場合は早めに最寄りの歯科を受診しましょう。
では
皆様にとって良い年でありますように?
投稿者: 小林歯科
2015.01.09更新
おめでとうございました!
まだまだ寒いですが、いかがお過ごしでしょうか。
今日は映画「シェルブールの雨傘」について書きます。
1964年、カトリーヌ•ドヌーヴ主演の
フランス映画です。
この時のドヌーヴさんは本当に綺麗で可憐です!
物語の内容は、
一言で言うと、
愛し合っていた2人がすれ違ってしまう
ラブストーリーです。
すれ違ったと言ってもお互いにはお互いの道があり、別の幸せがあり、
もどかしさはありますが、ただせつないだけの物語ではありません。
劇中のフランスの街並みや
ファッションなどの映像もとても素敵です。
なによりこの映画の魅力は
全編、全セリフが歌になっているところです!!
ただのミュージカル映画ではないんです!
普通の会話も全てリズムに乗っているため、
最初は違和感があるものの、
慣れてくると凄く面白く、心地がよく観ることができます。
私も一生のうち、1日でいいから
歌うように会話をして過ごしてみたいです。笑
大好きな映画を観て夢見心地になりつつ、
楽しい気持ちで丁寧に小林歯科で仕事ができたらな、と
思っています!
それでは。
助手の宮田でした〜
投稿者: 小林歯科
2015.01.06更新
月曜日・火曜日担当の立山です。
新年明けましておめでとうございます。
去る1月3日、原宿の東郷神社へ初詣に行きました。
たくさんの人でごった返している竹下通りを少し歩いて、横道に入ると東郷神社にたどり着きます。
竹下通りのにぎわいとは対照的に、とても静かな場所です。
皆様にとってよい年でありますように!
今年もよろしくお願い致します。
立山 高秋
投稿者: 小林歯科
2015.01.05更新
明けましておめでとうございます。蒲田にあります小林歯科・院長の小林です。
皆様方におかれましては、恙無く健やかに新しい年をお迎えのこととお慶び申しあげます。
昨年は多くの方方のお陰で、たくさんの患者様の笑顔と嬉しい感謝のお言葉を頂くことができました。
今年もより多くの方方の素晴らしい笑顔のために、日々努力していきたいと思います。
「この町の人たちは笑顔がステキ!歯がきれい!」
と言われるような街づくりに貢献したいと思います。
笑顔でケンカはできません。。。
平和な一年をお祈り申し上げます。
投稿者: 小林歯科