文化祭シーズンなので、私も息子たちの学校へ、連日仕事の合間をぬってお手伝いをしております

さて、昨日は午前の診療後、久しぶりの自分の充電する時間をいただきました

皆様、様々な趣味をお持ちだと思いますが、私は、大好きな古澤巌ヴァイオリンニストのコンサートに行くことをと
っても楽しみにしています。
もう、この方の話をしたら、何時間、いや何日あってもたりないぐらいです

ライトのCMでの音色に

昨日のコンサートでは、Vn・古澤さん、雅楽の東儀さん、アコーデイオンのcobaさんとのコラボでした。
古澤さん、ジプシー音楽初挑戦とのこと。アコーデイオンとの相性はばっちり

ひばりの演奏も、更に超技工技術を上げ、最高~




東儀さんのシチリキも以前に増して、ゆったりと空間が流れ、とても西洋バロック音楽の旋律にマッチしていました
雅楽って1400年もの歴史があるのですが、西洋の楽器Vnとの相性がこんなに合うとは、まさに時空を超えた
音楽です

私は、小林歯科に来る前は、2つ音大を出てピアニストで食べていた人間なので、大好きなアーティストの話や音楽の話になると、止まりません・・・
失礼いたしました

そのようなわけで今日から、院内BGMをシチリキに変えました。シチリキとは思えない音色です。
是非、ゆっくり呼吸をしながら、旋律を呼吸にいれてみてください。時空を感じることができますよ笑!
