サクラ、満開ですネ(*^^*)
薄いピンクがとってもキレイ!!
春が来た~! って心がウキウキして来ます\(^o^)/
今日は入れ歯のお手入れのお話しです。
入れ歯も歯と同じ、人工の歯だけど同じように汚れます。
汚れたままの入れ歯を使っていると歯肉炎になったりバネの掛かる歯は虫歯や歯周病にかかりやすくなります。(>_<)
入れ歯の汚れは細菌の集まり!!
こ自分の入れ歯を一度よく見て触ってみて下さい。
ぬるぬるは細菌がいっぱい繁殖しています。(>_<)
この細菌が身体に入って様々な病気の原因になったりします、
誤嚥性肺炎もその一つ。
では、お手入れはどうすれば良いでしょう。
◎ 流水下で何もつけずにブラシで洗います。 余り強く擦らないで下さいね。
特にバネのところは歯垢が溜まります。
丁寧に洗いましょう。
◎ 仕上げに義歯洗浄剤をおすすめします、
目に見えない細菌を除去してくれます。
義歯に合わない洗浄剤も有りますので歯科医院にご相談くださいネ(^-^)/
当院では金属や床を変色させない義歯洗浄剤を置いてます。
ぜひお使いになってみて下さい!(*^^*)