小林歯科日記

  • bnr-tel_sp.png
  • WEB予約

2014.06.16更新

始まりましたね  寺前です。
 
日本の第一戦は残念な結果に終わってしまいましたが・・・

なんとか頑張ってもらって、楽しみな時間を長くしたいですね。

先日、街中でサプライズイベントがあり、

突然目の前に香川選手が現れたんです。その際の写真をのっけます。

次の試合ゴール期待してます

pic20140616174718_1.jpg

投稿者: 小林歯科

2014.06.11更新

大田区蒲田の小林歯科歯科衛生士、上田です。

昨日とは打ってかわって、梅雨らしい一日でした。
午前中はそんなに雨も降っていませんでしたが、午後は雨足が激しくなる時もありました。

そんな一日にも関わらず、今日も多くの患者さまにお越しいただいて、スタッフ一同大変感謝しております。

小林歯科では、雨の日はタオルを用意して、患者さまが体や服をふけるように備えておりますが、本日はそのタオルが大活躍しておりました。

今年は、エルニーニョ現象の発生によって冷夏になり、梅雨開けも例年より遅くなるというのが予想されています。

いきなり豪雨が降る日も多くなるそうで、ちょっと困りますね......。

天気のほうは当分悪いようですが、気分のほうは、なるべく前向きにしていきたいです。


投稿者: 小林歯科

2014.06.10更新

こんにちは、大田区蒲田東六郷にあります小林歯科の小林です。大雨が続きましたねsprinkle

今日は、子供の矯正器具を紹介します。先日から矯正治療を始めたお子様です。装置をつかって顎の発達を促し、

きれいな歯並びを作っていきます。

色もピンクや黄色もありラメがはいってshineキラキラshineしているので、お子様も喜んでくださいます。

お子様はまだ骨がやわらかいので、数か月できれいに並ぶ場合もあります。これからが楽しみですねup









投稿者: 小林歯科

2014.06.09更新

土曜日担当の大友です。
6月4日は過ぎてしまいましたが、
皆様何の日かお分かりでしょうか?
無視の日では寂しいですね、
無私の日、自分の事よりボランティアを
する日、いやいや
虫の日、虫を大切にして森林を守り、
自然を大切にする日、、、でも
ありません。
実は虫歯の日です。
前おきがながくなってしまいました。
美味しく甘い食べ物を食すると
どうしても虫歯になりやすいもの
三度の食事の後の歯ブラシと就寝前
の歯ブラシを欠かさないで下さいね
特に就寝前は大切と思います、
そして定期検診にいらして下さい
TO BE CONTINUEED
pic20140609185646_1.jpg

投稿者: 小林歯科

2014.06.09更新

おはようございます(^-^)
大田区蒲田、東六郷の小林歯科、歯科衛生士の磯です。
梅雨入りして毎日蒸し蒸ししてますね(>人<;)
ムシムシといえば、6月4日は虫歯の日でした☆
そして10日までが歯と口の健康週間です(・ω・)ノ
これを機に、虫歯を放置してしまってる方や、歯周病が気になる方はもちろん、歯ブラシの仕方を見直すのにも良い機会だと思いますので、是非小林歯科へおいで下さい(^ー゜)

美味しくお食事をしたり、全身の健康の為にも歯を大事にしたいですねっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

投稿者: 小林歯科

2014.06.04更新

大田区蒲田の歯科衛生士、上田です。

今年は、去年よりも熱中症にかかる方が7倍になったそうで、去年と比べて気温が暑くなっているのが判ります。

北海道のほうでも、異例の暑さを記録しているそうで、涼しい気候になれている北海道の道民の皆さんは、余計に体調を崩していそうで心配になります。

今日も気温が高いですが、明日から雨が降りだすそうで、ついに関東も梅雨入りとなりそうです。洗濯物が干せなくなるのは気分が落ち込みますが、熱中症にかかる方は少なくなるかと思うと、喜ばしいことであり、複雑な気分です。

しばらくは、梅雨ということで苦労もあるかと思いますが、頑張りたいと思います!



投稿者: 小林歯科

2014.05.28更新

大田区蒲田の歯科衛生士、上田です。

気温が高まってきて、そろそろクーラーの出番という感じですね。
夏日を記録する日もあれば、この間のようにすごく雨の降る日もあって、そろそろ梅雨の時期になりつつあると実感します。

梅雨は仕方ないですが、今年の夏は猛暑だった去年と違って、冷夏になるのではという話もあり、少し気になっています。まだ、予想の段階なので判りませんが、去年の熱中症患者の増加といったことは起こらないようになるといいですね。


投稿者: 小林歯科

2014.05.14更新

土曜日担当の大友です。
桜の季節が終わったら、今度は青葉の季節
です、その次は何でしょう、
梅雨の季節でしょうか。
日本の四季の変化で頭が活性化され、
五感に刺激を受け、生きている実感があり、
見るもの聞くもの美しく、趣があり、
本当に感謝ですね。
又日本に来られる外国の方は、東京の
住みごこちの良さに感動されるようで、
そんな中でいきて行ける私達は本当に
恵まれていると思います。
その恩恵を世界の人達に分かち合いたい
ですよね。
もうすぐサッカーワールドカップです。
私はサッカーが大好きで、
テレビの前に座ると人が変わってしまいます、
(草食系恐竜系)
待ち遠しいですね。
to be continued

pic20140514195002_1.jpg

投稿者: 小林歯科

2014.05.14更新

大田区蒲田の歯科衛生士、上田です。


ゴールデンウィークも終わり、いよいよ気温もあがってきましたね。
雨が降っても、蒸し暑いという感じです。いよいよ、梅雨や夏に近づいているのでしょうね。
まだ、天気が安定していないようですので、外に出かけるときは、かさや上着を持って行ったほうがいいかもしれません。

当院の患者さまは、幅広い年齢層の方々ですが、どんな年齢層でも熱中症は脅威ですので、もう少し暑くなってきましたら、お気をつけてくださいね。

投稿者: 小林歯科

2014.05.13更新

皆様、GWはいかがでしたか?大田区東六郷の小林歯科、小林です。

我が家は、この時期ならではの潮干狩りに子供たちと行ってきました。

大きい貝は、見つけるのが難しいですね(笑) かわりに、こんな人手が遊びのお相手をしてくれました。heart01

以外にも人手の歩く速度が速いことに、驚かされました!

お天気も不安定ですが、皆様体調にお気をつけてお過ごしください。

投稿者: 小林歯科

SEARCH

CATEGORY

03-3731-4582 WEB予約