小林歯科 小林です。テレビドラマ「ブラジャイル」みてますか?水曜夜 9時 長瀬智也・武井咲のコンビが演じる病理のドクターが患者の命を救うために活躍する医療ドラマです。
診断の大切さと、患者やその家族に寄り添った医療がとても大切だということを、まじめに時には面白く表しているドラマです。
私、小林も医科と歯科の違いはありますが、大学病院では口腔診断学講座に在籍した診断医でもありましたのでとても共感してみています。大学病院を退職して何年も立ちますが「診断の大切さ」と「患者様に寄り添った医療」には今でも重きを置いています。
2016.02.09更新
歯科医院でチョコレート?!
こんにちは!
もうすぐバレンタインデーですね!
甘いものって美味しいけど
すぐに歯磨きなどをしないと虫歯になりやすい印象ですよね。
小林歯科ではキシリトール100パーセント使用のチョコレートの販売を始めました!
キシリトールは、
虫歯の原因になる酸を作らず
虫歯の繁殖を防いだり
歯の再石灰化を増強したり
歯にとってはいい事だらけです。
低カロリーで低GIなので血糖値が気になる方も安心です!
それがチョコに入ってるなんて
最高すぎませんか?!
砂糖不使用なのに、普通のチョコと全然変わりありません!美味しいです!
私はハマって2袋目を食べています!笑
虫歯になってしまうのが気になるけどチョコ好きな方にとてもオススメです!
プレゼントしても喜ばれると思います!
気になる方はスタッフに声をかけてみてくださーい!!
みやたでした〜
もうすぐバレンタインデーですね!
甘いものって美味しいけど
すぐに歯磨きなどをしないと虫歯になりやすい印象ですよね。
小林歯科ではキシリトール100パーセント使用のチョコレートの販売を始めました!
キシリトールは、
虫歯の原因になる酸を作らず
虫歯の繁殖を防いだり
歯の再石灰化を増強したり
歯にとってはいい事だらけです。
低カロリーで低GIなので血糖値が気になる方も安心です!
それがチョコに入ってるなんて
最高すぎませんか?!
砂糖不使用なのに、普通のチョコと全然変わりありません!美味しいです!
私はハマって2袋目を食べています!笑
虫歯になってしまうのが気になるけどチョコ好きな方にとてもオススメです!
プレゼントしても喜ばれると思います!
気になる方はスタッフに声をかけてみてくださーい!!
みやたでした〜

投稿者:
2016.02.02更新
2月です。寒いです。
なんとなく暖かい1月も終わり、大雪警報とともに寒い2月になりました。幸い東京はほとんど雪は積も
りませんでしたが、朝晩冷え込む日々が続きます。家のブラン(トイプードル16歳)も歳のせいか、
朝の散歩は5分もしたらもう帰りたがります。
最近の朝礼では「寒い中おいでくださる患者様に感謝し、私達の温かいおもてなしで心からの笑顔を頂
ける様お仕事に励んでください。」が口癖のようになりました。当院ではこの「心のこもった温かいおも
てなし」は一年を通してのモットーにしています、おかげさまで「ありがとう」の言葉も少しずつ頂ける
ようになりました。特に小さなお子様の「痛くなかった!怖くなかった!」という素直な評価は本当にう
れしく感じます。 今年もよろしくお願いします。 小林歯科 院長 小林 研二
りませんでしたが、朝晩冷え込む日々が続きます。家のブラン(トイプードル16歳)も歳のせいか、
朝の散歩は5分もしたらもう帰りたがります。
最近の朝礼では「寒い中おいでくださる患者様に感謝し、私達の温かいおもてなしで心からの笑顔を頂
ける様お仕事に励んでください。」が口癖のようになりました。当院ではこの「心のこもった温かいおも
てなし」は一年を通してのモットーにしています、おかげさまで「ありがとう」の言葉も少しずつ頂ける
ようになりました。特に小さなお子様の「痛くなかった!怖くなかった!」という素直な評価は本当にう
れしく感じます。 今年もよろしくお願いします。 小林歯科 院長 小林 研二
投稿者:
2016.01.20更新
あけましておめでとうございます。
衛生士の中川です( ^ ^ )☆
最近気温がぐっと下がり、外へ出たくない病を発症しております。笑
↓は、私の実家の猫ちゃんです。
あったかーい所で寝ております。歯までだして、、笑
羨ましい限りですね。笑
皆さまも体調管理には十分注意して、この冬を乗り切りましょう!!!
最近気温がぐっと下がり、外へ出たくない病を発症しております。笑
↓は、私の実家の猫ちゃんです。
あったかーい所で寝ております。歯までだして、、笑
羨ましい限りですね。笑
皆さまも体調管理には十分注意して、この冬を乗り切りましょう!!!

投稿者:
2015.12.28更新
今年もあと少し。
月曜日・火曜日担当の立山です。
皆さん、こんにちは。
写真は少し前になりますが、12月23日(水)の祝日に、JR蒲田駅前を歩いている時に撮ったものです。イルミネーションと合唱がとても素敵でした。
今はクリスマスも終わり、街中がお正月に向けての準備、といった雰囲気ですね。
皆さん、今年は色々とお世話になりました。
来年もよい年になりますように。
立山 高秋
皆さん、こんにちは。
写真は少し前になりますが、12月23日(水)の祝日に、JR蒲田駅前を歩いている時に撮ったものです。イルミネーションと合唱がとても素敵でした。
今はクリスマスも終わり、街中がお正月に向けての準備、といった雰囲気ですね。
皆さん、今年は色々とお世話になりました。
来年もよい年になりますように。
立山 高秋

投稿者:
2015.12.14更新
久しぶりです
お久しぶりです。
受付大友です^ ^
先日、スタッフでご飯に行きましたー!
下の写真はその時ものです。
実は、仕事中からお腹が凄い空いてたのであれも食べたい!これも食べたい!なと色々考えてました笑
が!
いざ、食べ始めると言う程食べれなく限界を迎えてしまいました(´._.`)
隣で限界なく食べ続けてる宮田さんが本当羨ましかったです笑
歳には敵わないなぁ〜と感じましたが気のせいだと信じて、またリベンジしたいと思います!笑
受付大友です^ ^
先日、スタッフでご飯に行きましたー!
下の写真はその時ものです。
実は、仕事中からお腹が凄い空いてたのであれも食べたい!これも食べたい!なと色々考えてました笑
が!
いざ、食べ始めると言う程食べれなく限界を迎えてしまいました(´._.`)
隣で限界なく食べ続けてる宮田さんが本当羨ましかったです笑
歳には敵わないなぁ〜と感じましたが気のせいだと信じて、またリベンジしたいと思います!笑

投稿者:
2015.12.09更新
建築ラッシュ?
最近、住んでいる所の近辺、あちこちで建て替えの為の解体やっているところが目につきます。どんな感じになるのか、少しワクワクしながら現場前を歩いてます。
駅前に近い所なので雰囲気、結構変わるのでは?と期待しつつ…
休日になると…
やかまし~!!!
早く終わらせんかい!
なんて思ってしまいます。
なんだかんだで人って勝手ですよね~!
(苦笑)。
といったところで、
また次の機会に…
駅前に近い所なので雰囲気、結構変わるのでは?と期待しつつ…
休日になると…
やかまし~!!!
早く終わらせんかい!
なんて思ってしまいます。
なんだかんだで人って勝手ですよね~!
(苦笑)。
といったところで、
また次の機会に…
投稿者:
2015.12.05更新
年末年始のお知らせ
年末年始のお知らせ
12/29(火)〜1/4(月)まで休診させて頂きます。
年始は1/5(火)より診療します。
ご不便おかけしますが、宜しくお願い致します。
また、年末年始は大変混み合いますのでお早めの治療、通院をお勧めします。
12/29(火)〜1/4(月)まで休診させて頂きます。
年始は1/5(火)より診療します。
ご不便おかけしますが、宜しくお願い致します。
また、年末年始は大変混み合いますのでお早めの治療、通院をお勧めします。
投稿者:
2015.11.27更新
冬
おはようございます!
今日の朝も寒いなぁ、、と思いながら家を出ましたが電車が満員なのでとても暑くていつも服装を迷っています(笑)
来週はついに12月に突入という信じがたい事実がありますが、色んな所でイルミネーションが始まって嫌でもそれを実感、、^^;
この前羽田空港へ行った時大きなツリーがあったので写真を撮りました♪
んー、大きさが伝わりづらい(´・_・`)笑
(画像編集の関係で上の部分が切れてしまいました ; )
クリスマスまで1ヶ月を切ったし小林歯科も何かやろうかな…どうしようかな…
乞うご期待!!\( ˆoˆ )/
木村
今日の朝も寒いなぁ、、と思いながら家を出ましたが電車が満員なのでとても暑くていつも服装を迷っています(笑)
来週はついに12月に突入という信じがたい事実がありますが、色んな所でイルミネーションが始まって嫌でもそれを実感、、^^;
この前羽田空港へ行った時大きなツリーがあったので写真を撮りました♪
んー、大きさが伝わりづらい(´・_・`)笑
(画像編集の関係で上の部分が切れてしまいました ; )
クリスマスまで1ヶ月を切ったし小林歯科も何かやろうかな…どうしようかな…
乞うご期待!!\( ˆoˆ )/
木村

投稿者:
2015.11.17更新
下町ロケット
土曜日担当の大友です。
最近、日曜日の夜は下町ロケットの
ドラマをかかさず見ています。
だい企業だからいいという訳
ではなく、
お金や規模がなくても、何よりも
夢、情熱、志し
があれば、見えないものが
見えてくると、教えられた
気がします。
そして下町工場といえば大田区
ボブスレーのことで
話題になりましたよねー
是非次の冬季オリンピックでは
この下町ボブスレーで
名を馳せて欲しいと思います。
大友
最近、日曜日の夜は下町ロケットの
ドラマをかかさず見ています。
だい企業だからいいという訳
ではなく、
お金や規模がなくても、何よりも
夢、情熱、志し
があれば、見えないものが
見えてくると、教えられた
気がします。
そして下町工場といえば大田区
ボブスレーのことで
話題になりましたよねー
是非次の冬季オリンピックでは
この下町ボブスレーで
名を馳せて欲しいと思います。
大友

投稿者:
SEARCH
ARCHIVE
- 2025年07月 (1)
- 2025年06月 (4)
- 2025年05月 (3)
- 2025年04月 (4)
- 2025年03月 (2)
- 2025年02月 (2)
- 2025年01月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年09月 (1)
- 2023年01月 (1)
- 2021年07月 (2)
- 2020年09月 (1)
- 2020年04月 (1)
- 2020年01月 (1)
- 2019年09月 (1)
- 2019年08月 (2)
- 2019年07月 (2)
- 2019年06月 (1)
- 2019年04月 (2)
- 2019年03月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年08月 (1)
- 2018年07月 (1)
- 2018年06月 (3)
- 2017年04月 (1)
- 2017年03月 (1)
- 2017年01月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年09月 (3)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (1)
- 2016年05月 (3)
- 2016年04月 (5)
- 2016年03月 (2)
- 2016年02月 (3)
- 2016年01月 (1)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (1)
- 2015年09月 (7)
- 2015年08月 (2)
- 2015年07月 (3)
- 2015年05月 (1)
- 2015年04月 (5)
- 2015年03月 (4)
- 2015年02月 (5)
- 2015年01月 (15)
- 2014年12月 (10)
- 2014年11月 (11)
- 2014年10月 (5)
- 2014年09月 (3)
- 2014年08月 (3)
- 2014年07月 (5)
- 2014年06月 (12)
- 2014年05月 (4)
- 2014年04月 (8)
- 2014年03月 (15)
- 2014年02月 (6)
- 2014年01月 (4)
- 2013年12月 (16)
- 2013年11月 (16)
- 2013年10月 (18)
- 2013年09月 (18)
- 2013年08月 (24)
- 2013年07月 (20)
- 2013年06月 (28)
- 2013年04月 (2)
- 1980年04月 (2)