2015.01.13更新
今日は、PMTCについてお話したいと思います。副医院長の小林です。
キシリトールで有名で予防にも力を入れているスウェーデン。 ご存じですか?
今でこそ虫歯や歯周病が日本よりもず~っと少ないスウェーデンですが、昭和30年代頃まではスウェーデンも日本と同じくらい虫歯や歯周病が多い国でした

。
ところが今では、虫歯は日本の半分以下。歯周病にいたっては1/4以下まで減らすことができたのです。
どうしてスウェーデンは、虫歯や歯周病を減らすことができたのでしょうか

。
その背景にはPMTCの普及があると言われています。
PMTCとは、プロが専門の機械を使い、高度なスキルであなたの歯についた汚れを完全にきれいにする治療法。
歯に付いた汚れをプロが完全にキレイにするため、虫歯や歯周病になりにくくなるのです。
さらに、当院では、その方の口腔状態に合わせ適切な処置を行っております。
定期的にされる方が増えてきました
もっともっと、PMTCが身近な存在になり患者様のお口の管理にお役に立てればと願ってます。
投稿者: 小林歯科
2015.01.13更新
昨日伊勢神宮まで初詣に行ってきました♪
広大な自然に囲まれていてとても清々しい気持ちになれました。
霊感など全くない私でも空気感の違いを感じ、遠出でもたくさんの人が参拝に来る理由が分かる気がしました。
伊勢神宮では参拝すること自体で大吉と言われていておみくじはありません。
おみくじで大吉など滅多に引くことのない私にとってはとてもありがたいことです(^^)
今年もきっとよい一年になると信じて、ポジティブに笑顔で過ごしたいと思っています!
今年一年が皆様にとって健やかな一年になりますように☆
小林歯科、受付兼助手の野中でした♪
投稿者: 小林歯科
2015.01.10更新
月曜日から仕事始めでしたが気がつけばもう土曜日...!
今週は患者様とお正月にあったお話をお聞きしたりとても楽しいかったです♪
今年もどうぞよろしくお願いいたします(^ ^)
そんな私はお正月実家に帰省しておりました☆
爆弾低気圧の影響もあり着いた時は銀世界!そして寒い!!!(笑)
しかしながら滞在中はほぼ雪が降らず嬉しいような寂しいような...少し複雑な気持ちになりながらもゆっくりしておりました(^O^)/
すごくリフレッシュ出来ました!
さて問題です。
私の実家は何県でしょうか??(笑)
今日も笑顔で頑張ります(*^^*)
木村(・Д・)
投稿者: 小林歯科
2015.01.09更新
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
今年は例年より寒さも一層厳しく感じます。
寒くなると凍みると感じることも増えるようです。
凍みるのは、歯にとって、一
番最初の異常を報せる警報の役割にあたります。
様子をみていると消えてくれる事もありますが、おおきな異常の初期症状であることも多々ありますので、一定期間過ぎても消えない場合は早めに最寄りの歯科を受診しましょう。
では
皆様にとって良い年でありますように?
投稿者: 小林歯科
2015.01.09更新
おめでとうございました!
まだまだ寒いですが、いかがお過ごしでしょうか。
今日は映画「シェルブールの雨傘」について書きます。
1964年、カトリーヌ•ドヌーヴ主演の
フランス映画です。
この時のドヌーヴさんは本当に綺麗で可憐です!
物語の内容は、
一言で言うと、
愛し合っていた2人がすれ違ってしまう
ラブストーリーです。
すれ違ったと言ってもお互いにはお互いの道があり、別の幸せがあり、
もどかしさはありますが、ただせつないだけの物語ではありません。
劇中のフランスの街並みや
ファッションなどの映像もとても素敵です。
なによりこの映画の魅力は
全編、全セリフが歌になっているところです!!
ただのミュージカル映画ではないんです!
普通の会話も全てリズムに乗っているため、
最初は違和感があるものの、
慣れてくると凄く面白く、心地がよく観ることができます。
私も一生のうち、1日でいいから
歌うように会話をして過ごしてみたいです。笑
大好きな映画を観て夢見心地になりつつ、
楽しい気持ちで丁寧に小林歯科で仕事ができたらな、と
思っています!
それでは。
助手の宮田でした〜
投稿者: 小林歯科
2015.01.06更新
月曜日・火曜日担当の立山です。
新年明けましておめでとうございます。
去る1月3日、原宿の東郷神社へ初詣に行きました。
たくさんの人でごった返している竹下通りを少し歩いて、横道に入ると東郷神社にたどり着きます。
竹下通りのにぎわいとは対照的に、とても静かな場所です。
皆様にとってよい年でありますように!
今年もよろしくお願い致します。
立山 高秋
投稿者: 小林歯科
2015.01.05更新
明けましておめでとうございます。蒲田にあります小林歯科・院長の小林です。
皆様方におかれましては、恙無く健やかに新しい年をお迎えのこととお慶び申しあげます。
昨年は多くの方方のお陰で、たくさんの患者様の笑顔と嬉しい感謝のお言葉を頂くことができました。
今年もより多くの方方の素晴らしい笑顔のために、日々努力していきたいと思います。
「この町の人たちは笑顔がステキ!歯がきれい!」
と言われるような街づくりに貢献したいと思います。
笑顔でケンカはできません。。。
平和な一年をお祈り申し上げます。
投稿者: 小林歯科
2014.12.29更新
大田区東六郷にあります、小林歯科副医院長の小林です。
毎年思いますが、日本の年末はお忙しいですね
クリスマス気分

が終わったと思ったら、次の日にはもう松飾り

があちこちに、新年の準備です・・・
お祭りズキの日本人気質なのでしょうか?笑。
当院でも、ちょっとしたクリスマスパァーティーをし、仕事おさめの昨日はみんなでおみくじをひき、楽しい時間を過ごしました。
ちなみに大吉は、大友先生と木村さんでした
私の選んだ中吉の健康欄には、「歯の健康も大切 歯みがきを 忘れないこと」と、書かれてました
自分のことも大切ですが、来年も皆様のお口の健康のために、スタッフ一同、尽力致します。
今年の小林歯科は、非常勤のドクターも終日入り、院長含め常時ドクター2名体制が整いました。
十分な治療時間を確保し、患者様を少しでもお待たせしないよう努力いたしました。
大きな一歩だったと思います。
来年は、更にゆっくりと強い輪を作っていきたいです。
そして羊年ですので、
優しい心で穏やかな一年を 過ごしたいと思います。
皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。
投稿者: 小林歯科
2014.12.22更新
こんにちは!
受付勉強中の野中です^ ^
もうすぐクリスマスですね!
様々なイルミネーションが町中に溢れています☆
先日、目黒川のイルミネーション見てきました!
とても幻想的で感動しました!
寒さも吹き飛びますよ(๑>ᴗ<)و
25日までですが、まだの方はぜひ♪
ちなみに小林歯科もクリスマスムードになっているので、近くに来た際には立ち寄ってみて下さい☆
投稿者: 小林歯科