小林歯科日記

  • bnr-tel_sp.png
  • WEB予約

2014.11.21更新

当院では、歯科衛生士を募集しています。カウンセリング・予防措置・検診・PMTC・TBIなど、

患者様とともに笑顔になれるやりがいのあるお仕事です。

当院では、衛生士としてキャリアアップできますよsign03

基本給:220000円~
職務手当:10000円~70000円
皆勤手当:5000円
交通費全額支給
賞与:年2回 昇給:年1回

経験、資格により優遇します。詳しくはお電話にてお尋ねください。

担当:副院長小林

投稿者: 小林歯科

2014.11.13更新

11月も中旬になりました。
街を歩いていると、街路樹の下にある
落ち葉が目立ちます。
つい自分の髪を思い出し、落ち葉を
緑に塗り直し、元に戻してあげ
たくなります。
でもこれも自然の摂理です。
春になって新芽を付けて、再び葉を
たわわに付ける準備ですよね。
この前、夜9時ごろ
帰り道を歩いていたら、冷たくもやが
かかっていて、冬の訪れを感じました。
あるお店では、クリスマスの
飾り付けをしていました。
早過ぎるなと思いながらも、きっと直ぐに
やって来るのだろうと思いました。
冬の寒さに耐えられるように
好きなもの美味しいものをたくさん
食べて下さいね、
その為にも歯は大切になさってください。
tob be continueed
大友

pic20141113170122_1.jpg

投稿者: 小林歯科

2014.11.11更新

こんにちは。月曜日・火曜日担当の立山ですfuji

先月より小林歯科で診療させていただいております。

入職してから1か月がたちました。だいぶ肌寒くなってきましたねpenguin

蒲田は小林歯科で診療させていただく前から、休日に子供や奥さんと買い物したり食事したり、あるいは友人と飲みに行ったり...と、なじみの深い場所でした。

いつか働きたいな...、という気持ちがあり今日に至りましたcatface

これからは自分にとっては診療させていただく場所にもなり、ますますなじみ深くなりそうで、楽しみです。

よろしくお願いしますhappy01


投稿者: 小林歯科

2014.11.11更新

助手の宮田です。

今日は朝から天気が曇っていて、雨も降ったり止んだりしていますね。
そして、寒いですね。

皆様の中で雨が嫌いな方は多いかと思いますが、私は昔から雨は嫌いではありません。
と、ゆうのも、
家でまったりと映画を観ることがとても好きなで、雨が降っていると私の中では家にこもる理由になるので都合がいいのです。笑

晴れていると、こんな良いお天気の日に出掛けなくてはもったいない!という気持ちになってしまいます。もちろん外で遊ぶのも好きですが!笑


幼い頃からたくさんの映画を観てきたので、
友人などにオススメを聞かれることや、
感想を聞かれることもよくあります!

これからはこのブログでもたまに紹介できたらなっと思っています!

楽しみにしていてくださいね〜☆


pic20141111174404_1.jpg

投稿者: 小林歯科

2014.11.08更新



11月8日は、いい歯の日ですsign03 なんと、11月はゴロ合わせの日60種類もあるそうですよhappy01

小林歯科では、皆様に楽しんでいただこうと、今日は、スタッフとじゃんけんして景品をゲット~heart04




とスローガンをあげました。大人のかたもお子様も先生もスタッフも、笑顔でじゃんけんで笑顔になり、

楽しんでいただけましたgood スタッフもお疲れ様でした。

ちなみに、景品は勝っても負けても同じですので・・笑!



いい歯の日。。。



ず~っといい歯でいてくださいone

投稿者: 小林歯科

2014.11.06更新



こんにちは、蒲田にあります小林歯科の副医院長小林です。突然ですが、この容器に入っているのはなんでしょうか?

ずばりsign03 答えは、抜歯した乳歯なのです。なぜ、乳歯がこの培養液にはいっているかsign02

それは、乳歯に残っている幹細胞を培養し、将来の再生医療に役立てるためなのです。

IPS細胞は聞いたことありますか?upIPS細胞も同じ幹細胞です。

IPSは多機能幹細胞。このように抜いた歯からとれる幹細胞は組織幹細胞と言われています。

ちょっと、難しい話になってきましたね。。笑wobbly

簡単に言うと、乳歯や親不知の幹細胞はとても正着しやいうんです。脳梗塞や脊髄損傷の治療に役立つ他に、

つい最近の再生医療の論文によると、白髪が黒くはえてきたり、

歯周病・心筋梗塞・糖尿病他と治療効果があることが発表されています。goodshine

この子の乳歯は、プラプラでまた最後の乳歯だったので、お母様も正着するかとても心配されていました。

でも無事正着していますshine。報告を受けとても喜んでいらっしゃいました。

下の写真は、取り出して培養した幹細胞が正着しているところですscissors

 これから更にがんばって増殖していくでしょう!happy01

 


小林歯科は歯髄細胞バンクの提携クリニックとなっています。

乳歯の動き始めが培養するのにベストな時期ですsign01


詳しくお知りになりたい方は、↓↓↓

歯髄細胞バンク再生医療推進機構
www.acte-group.com

をのぞいてみてみてください。

投稿者: 小林歯科

2014.11.05更新



こんにちはmaple 大田区小林歯科院長の小林です。

先日、患者様からお菓子の差し入れをいただきました。ふたをあけた途端、あまりにも行儀よく並んでいたので

思わず、写真をとりました。cameraimpact

出来立てで暖かくとてもおいしかったです。お心使いどうもありがとうございました。

投稿者: 小林歯科

2014.11.05更新

初めまして!こんにちわ。
7月から小林歯科の一員になった歯科助手の野中です☆

みなさん連休はいかがお過ごしでしたか?世間では3連休の方も多かったと思います。
私は今週の月曜日は祝日でお休みだったので、箱根の方まで紅葉を見に行ってきました!
ちょうど見頃でキレイでしたよ〜^_^
富士山には嫌われてちっとも顔を出してもらえませんでしたが…(見づらいですが、2枚目富士山です…)
みなさんもぜひ行ってみて下さい♪
朝晩冷えるようになってきたので、風邪などひかないよう暖かい服装で出掛けて下さいね☆

pic20141105004832_1.jpg

pic20141105004832_2.jpg

投稿者: 小林歯科

2014.10.31更新

こんにちは、小林歯科副院長の小林です。きょうは、ハロウィ~ンですねfullmoon

最近街中では、あめやチョコをくばるお店もありますねhappy01

1個、2個なら笑っていられるのですが、職業柄20個、30個ともらってきたときには、正直こころの中で、

「や・め・て~crying」と叫んでしまいます。

子供は限りなくもらってきますよね・・・(笑)

乳歯は永久歯にくらべてとてもむし歯になりやすく、むし歯になると永久歯の成長にも影響することがあるんです。

乳歯だから・・・なんて思わないでくださいねup あっという間にむし歯になってしまいますよsweat02

甘いものをたべたら、すぐにうがいだけでもさせてあげてください。もし出来なければ、

お水やお茶をのませるだけでもOKですsign03

そういう私もチョコや甘いもの大好きなので、えらそうなことは言えませんが・・・happy01

写真は、患者さんのかわいいheart01女の子がかわいいheart04かぼちゃペイントをみせてくれました。



投稿者: 小林歯科

2014.10.29更新

こんにちは☆

最近急に寒くなって衣替えが全然間に合っていない木村ですpig

でも!東北生まれなので寒さには強い!!...はず!!!(笑)





さてさて今日は新しい先生をご紹介したいと思います(^^)
月曜日・火曜日担当の立山先生ですdiamond

爽やかな笑顔で写真撮影に応じてくれましたsmile





はじめまして。立山高秋です。
「ここに来てよかった」と心の底から思っていただける診療をいつも心がけております。
また、そのために日々研鑽しております。
お口の診療を通じて、より健康で豊かな生活の手助けが出来れば幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。


昭和大学歯学部卒
所属:日本口腔インプラント学会



投稿者: 小林歯科

SEARCH

CATEGORY

03-3731-4582 WEB予約